2月1日〜3月18日は「サイバーセキュリティ月間」です。普及啓発活動へご協力ください。
不審なメールによる情報漏えい被害や個人情報の流出など、生活に影響を及ぼすサイバーセキュリティに関する問題が多数報じられています。政府では、サイバーセキュリティに関する普及啓発強化のため、2月1日から3月18日までを「サイバーセキュリティ月間」としています。
国立感染症研究所においては、研究によって得た重要な情報を皆様のもとにしっかり届けるため、サイバーセキュリティの問題に対応していきます。
不審なメールによる情報漏えい被害や個人情報の流出など、生活に影響を及ぼすサイバーセキュリティに関する問題が多数報じられています。政府では、サイバーセキュリティに関する普及啓発強化のため、2月1日から3月18日までを「サイバーセキュリティ月間」としています。
国立感染症研究所においては、研究によって得た重要な情報を皆様のもとにしっかり届けるため、サイバーセキュリティの問題に対応していきます。